- キーポリンブースターって何?
- キーポリンブースターが肌の乾燥に効くって本当?
- エイジングケアにも使えるの?
こんな疑問にお答えします。
オルビスのキーポリンブースターとは、
- 肌の乾燥や紫外線ダメージに働きかける
- うるおいや弾力を取り戻すサポートをしてくれる
- アレルギーを引き起こしにくい
エイジング肌には欠かせない「うるおいとハリ感を与える保湿成分」です。
具体的には、
- オルビスのキーポリンブースターとは?
- キーポリンブースターのエイジング効果は?
- キーポリンブースターを構成する3成分
について解説します。
オルビスのキーポリンブースターとは?
キーポリンブースターとは、オルビスが販売する基礎化粧品シリーズ「新オルビスユー」の洗顔料や化粧水、保湿液全てに含まれる次世代の保湿成分のことです。
2003年のノーベル化学賞を受賞した細胞膜に存在する膜内在タンパク質のアクアポリンの効力を促進させ、肌の細胞内部や細胞と細胞の間に水分を行き渡らせます。
美しい肌と水環境の関係に着目し、科学的知見に基づいて研究してきた保湿要素のため、水分なのにワセリンのように濃密でアレルギーを引き起こしにくい成分なんです。
キーポリンブースターのエイジング効果は?
加齢による細胞機能の低下をおさえ、正常に機能するように働きかけます。
加齢などによる肌の
- 乾燥
- 紫外線
による光ダメージを受けた肌にうるおいや弾力を取り戻します。
キーポリンブースターを構成する3成分
肌全層の細胞の水の通り道にアプローチするカギとなるキーポリンブースターは、次の3種類の成分から構成されています。
- アマモエキス
- モモ葉エキス
- ヤグルマギク花エキス
キーポリンブースターにより細胞内外に水分子が循環することで、細胞内部までうるおいで満たされ、
セルフコントロールできる自立した肌へ導くことができるそうです。
アマモエキスの特徴は?
アマモは水質や砂泥質の底質が清浄な海中に生える海草の一種で、
淡水の中で小さな白い花を咲かせます。
この海草から抽出したエキスがアマモエキスで、
メラニンの元になるチロシナーゼの量をおさえる効果があると言われており、
- 肌のシミ
- 光老化
を予防する美白成分です。
モモ葉エキスの特徴は?
モモの葉は、古来より抗炎症作用や抗菌作用があることから、
- 湿疹
- かぶれ
を治すための漢方薬として使われてきました。
紫外線による紅斑(こうはん)を抑制する効果が期待されることから、
様々なメーカーの
- 化粧品
- 美容液
- ハンドクリーム
などに多く含まれています。
ヤグルマギク花エキスの特徴は?
ヤグルマギク花エキスは、収れん剤として昔から使われており、
皮膚のコンディショニングを整えて
- シワ
- たるみ
といったエイジング現象を抑える引き締め効果が期待される成分です。
抗菌作用や消炎作用があるため
- ニキビ
- あせも
などの肌トラブルを解消したり、皮膚細胞を活性させる働きがあると言われています。
まとめ
キーポリンブースターとは、エイジングスキンケア商品で大人気の
「新オルビスユー」の洗顔料や化粧水、保湿液全てに含まれる次世代の保湿成分です。
肌全層の水の通り道(アクアポリン)にアプローチする複合成分「キーポリンブースター」を全品に配合することで、
肌全層の細胞内外に数十億個 の水分子が駆け巡り、細胞内部までうるおいで満たされ、肌の内側から明るくおし返すようなみずみずしい肌へと導く、
